[雑記]
私が使えるプログラム言語。新しい言語を知るたびに、けっこう衝撃を受けたので、いつ頃どんな風に習得したかをよく覚えています。特に衝撃が大きかったのは、機械語(信じられないぐらい速い)、Turbo Pascal(機械語なみに速い、コンパイルも速い)、Object Pascal(オブジェクト指向と処理系の完成度)、Python(簡潔な記法と、多彩な型)でした。最近は言語を覚えるよりも、ライブラリやAPIを知ることのほうが重要で、どの言語を使うかは、必要なライブラリがその言語に備わっているかで決まります。(辞書型やソート関数のない言語に辞書やソートを実装するところからはじめるなんてやってられない)
[2004年10月26日]
<< | 2021-3 | >> | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2019/8/29
2019/5/28
2019/5/13
2018/12/9
2018/10/11